養護老人ホーム愛生寮
養護老人ホームとは
おおむね65歳以上の方で環境上の理由や経済的な理由などにより、居宅での生活が困難な方が入所する施設です。
入所については、ご利用者ご本人の入所の意思確認はもとより、ご家族や近親者の方々の意志を確認のうえ、宇和島市役所高齢者福祉課にお問い合わせください。
施設情報
施設概要
名称 | 養護老人ホーム愛生寮 |
---|---|
設備者 | 宇和島地区広域事務組合 |
運営 | 社会福祉法人宇和島市社会福祉協議会 |
収容定員 | 80名 |
所在地 | 〒799-3710 愛媛県宇和島市吉田町立間尻甲495番地7 ≫地図・アクセス TEL:0895-52-7171 FAX:0895-52-7181 |
敷地面積 | 5,158.20m2 |
建築面積 | 2,513.59m2(付属棟含む) |
延床面積 | 3,872.60m2(付属棟含む) |
構造規模 | 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造2階建て |
建築事業費 | 766,500千円 |
施設見取り図
※見取り図をクリックすると別ウィンドウで拡大表示されます。
施設風景
信条
- 今日も楽しく暮らしましょう。
- 仲よく生きがいを見出しましょう。
- 明るい愛生寮を築きましょう。
日課
起床 | 午前6時00分 |
---|---|
朝食 | 午前8時00分 |
昼食 | 午後12時00分 |
夕食 | 午後5時00分 |
門限 | 午後9時00分 |
教養と娯楽
情報と教養 | テレビ・新聞・図書 |
---|---|
クラブ活動 | 体操・カラオケ・女子会・学習・ゲーム |
年間行事 | 誕生会(月1回)・ホーム喫茶(月1回) 納涼祭(8月) 敬老祝賀会(9月)・クリスマス会(12月) 新年祝賀会(1月) 季節に合わせて年間行事を実施 |
園外活動 | レクリェーション(年2回) その他、地域イベントへの参加など |
外出・外泊
届け出をいただければ、自由に外出・外泊ができます。
※現在はコロナ感染予防のため、外出を制限をしております。
また、面会は予約により、オンライン面会で行っております。
詳細は、お問い合わせください。