サロン活動
ふれあい・いきいきサロンとは?
地域の身近なところを拠点に、住民同士が気軽に集い、仲間づくりを行う自主活動です。
家に閉じこもりがちな高齢者をはじめ、地域の方々が楽しく交流することで、顔なじみの輪を広げ、いきいきとした生活をおくることを目的としています。
サロンでは、参加者が協力しながら、自由に企画・運営をします。
無理のないペースで定期的に集まり(月に1回程度)、茶話会やレクリエーションなど、みんなで楽しめる活動をします。
現在市内には、高齢者を対象としたサロンや、障がいのある方、子育て中の親子、多世代交流のサロンなど、様々なかたちのサロンが広がっています。
| R5年度サロンパンフレット |
子育てサロンとは?
子育てサロンとは、子育てをしている保護者やそのお子さまが、同じくらいの仲間や地域の方々(ボランティアなど)と交流できる憩いの場です。
子育ての悩みを相談できる仲間づくりと、お子さまの遊び場づくりを目的としています。

登録サロン一覧
<宇和島エリア>
| № | 種別 | 校区 | サロン名 | 開催場所 | 備考 |
| 1 | 高齢者 | 宇和津 | サロンかぐや | 妙典寺前5区集会所 | |
| 2 | 障害者 | 宇和津 | サロンユーユー | オレンジカフェ | |
| 3 | 高齢者 | 明倫 | 明倫ふれあいサロン | 明倫公民館 | |
| 4 | 高齢者 | 明倫 | つき愛サロン | 山際集会所 | |
| 5 | 高齢者 | 明倫 | OB料理クラブ | 明倫公民館 | |
| 6 | 高齢者 | 明倫 | ウォーター&フィッシュ | 明倫公民館 | |
| 7 | 高齢者 | 明倫 | いきいきサロンスマイル | 長堀集会所 | |
| 8 | 高齢者 | 鶴島 | すずらん | 鶴島公民館 | |
| 9 | 高齢者 | 鶴島 | サロン華みずき | 鶴島公民館 | |
| 10 | 高齢者 | 天神 | 天神牛鬼サロン | 障害者就業・生活支援センターきら | |
| 11 | 高齢者 | 天神 | ララサロン | お世話人宅 | |
| 12 | 高齢者 | 天神 | 天神時事サロン | 天神公民館 | |
| 13 | 高齢者 | 天神 | あそぼ | パフィオうわじま 他 | |
| 14 | 高齢者 | 和霊 | 月曜桜サロン | 和霊公民館 | |
| 15 | 高齢者 | 和霊 | ドリームサロン | 和霊公民館 | |
| 16 | 高齢者 | 和霊 | けやき健康サロン | 元気の泉認定こども園グランド | |
| 17 | 高齢者 | 和霊 | サロン伊吹Ⅱ | 市営伊吹団地集会所 | |
| 18 | 高齢者 | 住吉 | げんきサロン | 大浦自治会館 | |
| 19 | 高齢者 | 住吉 | 大浦ほうちょう会 | 大浦自治会館 | |
| 20 | 高齢者 | 住吉 | サロン友遊 | 大浦自治会館 | |
| 21 | 高齢者 | 住吉 | 朝日サロン | 市総合福祉センター | |
| 22 | 高齢者 | 住吉 | あったかサロン | 無門共楽舎(お世話人宅) | |
| 23 | 高齢者 | 番城 | あさがおサロン | 保田集会所 | |
| 24 | 高齢者 | 番城 | よりまつサロン | 番城公民館 | |
| 25 | 高齢者 | 番城 | 笑楽 | 寄松集会所 | |
| 26 | 高齢者 | 番城 | 陽だまりの会 | 薬師谷集会所 | |
| 27 | 高齢者 | 番城 | ふれあいいきいきサロン鹿田 | 鹿田団地集会所 | |
| 28 | 高齢者 | 番城 | サロンともしび | 宮下団地集会所 | |
| 29 | 高齢者 | 番城 | つくし | 本川内集会所 | |
| 30 | 高齢者 | 九島 | ワイワイサロン | 九島開発総合センター | |
| 31 | 高齢者 | 九島 | 百之浦潮風サロン | 九島公民館 | |
| 32 | 高齢者 | 九島 | 小高島夕焼けサロンTHE男塾 | 島の保健室 | |
| 33 | 高齢者 | 九島 | 九島ほほえみサロン | 蛤二区老人の家 | |
| 34 | 高齢者 | 石応 | はなまいサロン | 石応公民館 | |
| 35 | 高齢者 | 石応 | なかよし サロン白浜 | 白浜集会所 | |
| 36 | 高齢者 | 小池 | おしゃれサロン | 蕨商店 | |
| 37 | 高齢者 | 三浦 | オパールの会 | 安米集会所 | |
| 38 | 高齢者 | 三浦 | いきいきサロンてんま | 天満集会所 | |
| 39 | 高齢者 | 三浦 | 桜会 | 三浦公民館西三浦分館 | |
| 40 | 多世代 | 三浦 | わかあゆ会 | 三浦公民館 | |
| 41 | 高齢者 | 高光 | 下高串いきいきサロン | 下高串集会所 | |
| 42 | 高齢者 | 高光 | ふれあいサロン鳥越 | 江の組集会所 | |
| 43 | 高齢者 | 高光 | 日の組ふれあいサロン | 日の組集会所 | |
| 44 | 高齢者 | 下波 | ぶりっ子サロン | 神崎集会所 | |
| 45 | 高齢者 | 下波 | 柿の浦伊予柑サロン | 柿の浦集会所 | |
| 46 | 高齢者 | 遊子 | 遊子魚泊サロン絆会 | 魚泊集会所 | |
| 47 | 高齢者 | 蒋淵 | 蒋淵サロンちぎり | 蒋渕公民館 | |
| 48 | 多世代 | 蒋淵 | ルンルンサロン | 蒋渕公民館 |
<吉田エリア>
| № | 種別 | 校区 | サロン名 | 開催場所 | 備考 |
| 49 | 高齢者 | 吉田 | いきいきサロン 陣屋 | 御殿内集会所 | |
| 50 | 高齢者 | 吉田 | 煙硝蔵 | 煙硝蔵集会所 | |
| 51 | 高齢者 | 吉田 | 御舟手いきいきサロン | 御舟手集会所 | |
| 52 | 高齢者 | 吉田 | 北小路サロン | 北小路3区集会所 | |
| 53 | 多世代 | 吉田 | Carriage サロン | 宇和島NPOセンター | |
| 54 | 高齢者 | 吉田 | 浅川 | 浅川公民館 | |
| 55 | 高齢者 | 吉田 | つるまサロン | 鶴間団地集会所 | |
| 56 | 障害者 | 吉田 | メッセージルーム プラス・ワン | 吉田公民館 | サロンHP |
| 57 | 高齢者 | 奥南 | よっしゃ 活!生! | 南君西集会所 | |
| 58 | 子育て | 奥南 | ミニらっこ | 奥南公民館 | |
| 59 | 高齢者 | 喜佐方 | ぬくもり会 | 河内上集会所 | |
| 60 | 高齢者 | 喜佐方 | でちこんか | 個人宅倉庫、河内上集会所 | |
| 61 | 高齢者 | 立間 | サロンたちばな | 立間公民館 | |
| 62 | 多世代 | 立間 | オクサロン | 個人宅(奥白井谷) | |
| 63 | 高齢者 | 立間 | しらゆりサロン | 白井谷集会所 | |
| 64 | 子育て | 立間 | おやこっこクラブ | 立間公民館 | |
| 65 | 高齢者 | 玉津 | たけお | 深浦公民館 | |
| 66 | 高齢者 | 玉津 | ふれあいサロン"よってや" | 宮の浦集会所 |
<三間エリア>
| № | 種別 | 校区 | サロン名 | 開催場所 | 備考 |
| 67 | 高齢者 | 成妙 | 大藤にこにこサロン | 大藤集会所 | |
| 68 | 高齢者 | 成妙 | 是能水仙会 | 是能集会所 | |
| 69 | 高齢者 | 成妙 | コスモスサロン | コスモスタウン集会所 | |
| 70 | 高齢者 | 二名 | 00101(れいわいちまるいち) | 兼近公民館 | |
| 71 | 高齢者 | 二名 | ニコニコB.B | 波岡上集会所 | |
| 72 | 高齢者 | 三間 | いきいき健康体操はなはな組 | 迫目集会所 | |
| 73 | 高齢者 | 三間 | 三間おしゃべり会 | 三間保健福祉センター | |
| 74 | 高齢者 | 三間 | ポップ | 三間町隣保館 | |
| 75 | 子育て | 三間 | りんりんサークル | 三間町隣保館 | |
| 76 | 高齢者 | 三間 | 娘長蘭 | もみの木 |
<津島エリア>
| № | 種別 | 校区 | サロン名 | 開催場所 | 備考 |
| 77 | 高齢者 | 岩松 | 近家ふれあいサロン | 近家集会所 | |
| 78 | 高齢者 | 岩松 | 玉ヶ月 和の会 | 玉ヶ月集会所 | |
| 79 | 多世代 | 岩松 | ほっこり♡"よろずや岩松" | コミュニティースペースよろず屋岩松 | |
| 80 | 高齢者 | 岩松 | サロン・チューリップ | 岩松公民館 | |
| 81 | 高齢者 | 岩松 | あじさい会 | 熱田集会所 | |
| 82 | 高齢者 | 岩松 | くぼっつゴールド会 | 久保津集会所 | |
| 83 | 高齢者 | 岩松 | サロンすみれ | 保木集会所 | |
| 84 | 子育て | 岩松 | にこにこサークル | 津島保健センター | |
| 85 | 多世代 | 岩松 | さろん28 | 個人宅 | |
| 86 | 高齢者 | 清満 | 健康サロン | 清満公民館 | |
| 87 | 高齢者 | 清満 | きよみつあじさい | 清満公民館 | |
| 88 | 多世代 | 清満 | サロン・ド清満 | 旧田中商店 | |
| 89 | 高齢者 | 清満 | 秀松 | 増穂集会所 他 | |
| 90 | 子育て | 清満 | あひるクラブ | 清満公民館 | |
| 91 | 高齢者 | 清満 | 縁 | 清満公民館 | |
| 92 | 高齢者 | 御槇 | 福寿草 | 御槙公民館 | |
| 93 | 多世代 | 御槇 | おてんとさまのした | 御槇地区の屋内外 | |
| 94 | 多世代 | 御槇 | ほっこりみまきっさ | 御槇公民館 | |
| 95 | 高齢者 | 畑地 | 於泥ふれあいサロン | 於泥集会所 | |
| 96 | 高齢者 | 畑地 | 三島ふれあいサロン | 三島・大門集会所 | |
| 97 | 高齢者 | 畑地 | 上槙ふれあいサロン | 上槙集会所 | |
| 98 | 高齢者 | 畑地 | かようクラブ | 畑地公民館 | |
| 99 | 高齢者 | 下灘 | ラッキーセブン | 下灘小学校体育館 | |
| 100 | 高齢者 | 下灘 | 秋桜 | 塩定集会所 | |
| 101 | 高齢者 | 下灘 | 井戸端サロン | くつろぎの家 | |
| 102 | 高齢者 | 下灘 | くつろぎの家 | くつろぎの家 | |
| 103 | 高齢者 | 北灘 | 鵜之浜プラチナクラブ | 鵜之浜集会所 | |
| 104 | 高齢者 | 北灘 | 国永ふれあい結 | 北灘公民館 | |
| 105 | 高齢者 | 北灘 | 尻貝寿サロン | 尻貝集会所 | |
| 106 | 高齢者 | 北灘 | 福浦会 | 福浦集会所 |
サロンにはこんな効果があります!
閉じこもりの予防
ご近所にサロンがあれば、気軽に出かけることができます。
仲間と笑い、楽しく過ごすことで、閉じこもりの予防になります。
つながりづくり
サロンで地域に知り合いが増えると、サロン以外で会った時にもちょっとした会話がうまれます。活動を通して地域の絆も深まり、困った時に助け合える、安心して暮らせる町づくりにつながります。
健康な体づくり
歩いてサロンに出かけるだけでも、家の中で過ごしているのとはずいぶん違います。
活動メニューに無理なく体を動かせる内容を取り入れると、介護予防により効果的です。
社協がサロンを応援しています!
サロン設立支援
これからサロンを始めてみようかという方は、まずはお気軽に社協までお問い合わせください。設立に向けた準備などのご相談に応じます。
また、お試しでサロンを開催することもできます。
立ち上げ後も、運営方法や活動支援など、担当職員がサポートしています。
活動助成金について
下記の要件を満たす場合はサロンへの助成金があります。
本所・支所の地域福祉係まで、お気軽に問い合わせください。
|
<要件>
<助成額>
|
出前講座
サロンを対象に、専門講師または社協職員を派遣し、無料で介護予防講座を実施します。
健康体操、笑いヨガ、脳トレなど、楽しく学べるメニューをご用意しています。
(材料費一部有料・年度内1サロン2回まで)
備品の貸出
サロンで使えるレクリエーション道具や、懐かしの映画DVDなど無料で貸出しています。













