『令和4年度介護職員初任者研修』の開催について
『介護職員初任者研修』とは、介護の基礎知識・スキルを証明するための入門資格として位置づけられています。2013年4月の制度変更により「ホームヘルパー2級」から名称が変更されました。
日本ではさらに高齢化社会が進み、それに伴い、介護職員の人材不足は深刻な問題になることが想定されています。また、家族の介護のために知識を身につけたいとお考えの方も、介護に関する専門知識が少しあるだけで、介護する側の負担も軽減されるのではないでしょうか。
学んだ知識は一生ものです。ぜひこの機会に受講されてみませんか。
★ダウンロード★
更新日:2022年5月31日/カテゴリ:お知らせ