令和6年豊後水道を震源とする地震で被災された方への支援について
令和6年4月17日の豊後水道を震源とする最大震度5強の地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。宇和島市社会福祉協議会(宇和島市ボランティアセンター)では、被災された皆様の相談受付やお手伝いを行っております。
○対象となる方
・令和6年豊後水道を震源とする地震により被災し、独力での家屋の片付けなどが難しい方
○ご協力できる事項
・家屋や家財の破損などにより発生したがれきの撤去補助
・散乱した家財道具の整理整頓
・災害ごみの搬出
・悩み事の相談支援
※専門的技術が必要な場合や危険を伴う作業の場合(屋根の補修に関わるブルーシートの設置など)、お手伝いできないことがございます。ご了承ください。
■お問い合わせ
宇和島市社会福祉協議会(宇和島市ボランティアセンター)
TEL:0895-23-3711/FAX:0895-24-7889
受付時間:8:30~17:15
※4月27日・28日・29日(土・日・祝)も受付しております。遠慮なくご相談ください。
更新日:2024年4月25日/カテゴリ:お知らせ