生活支援・権利擁護センター
生活支援・権利擁護センターとは?
生活支援・権利擁護センターは、高齢者や障がいのある方をはじめ、住民のみなさまが住み慣れた地域で安心して生活が送れるよう幅広く相談に対応するとともに、援助を必要とする方の権利を擁護し適切な支援を行う相談支援機関です。お気軽にご相談ください。
相談内容
- 心配ごと相談等くらしに関するあらゆる相談
生活全般における相談を受けとめ、必要に応じて関係機関と連携して解決に取り組みます。
- 生活困窮者支援に関する相談
生活福祉資金の貸付や緊急食糧支援など世帯の自立を支援します。
- 権利擁護に関する相談
判断能力の低下により生活に不安を抱えている方に対して、福祉サービス利用援助事業や成年後見制度など適切なサービスの利用につなげます。